閉鎖的な組織風土 虐待問題で厚労省が報告書(産経新聞)

 栃木県さくら市の国立児童自立支援施設「きぬ川学院」で平成21年、当時の男性寮長(40)が、入所していた少女の顔をけるなど虐待行為をした問題で、厚生労働省は2日、背景に「閉鎖的な組織風土があった」などとする専門委員会の報告書を公表した。

 再発防止に向けては、適切な支援方法や理念を協議する委員会を定期的に開き、施設全体で情報を共有することなどを求めた。厚労省は報告書に基づき、学院への指導を徹底する。

 厚労省によると、虐待行為は昨年8月15日に発生。元寮長は、日課の畑作業に参加しなかった少女を注意したが、従わなかったため、髪をつかんで地面に押しつけ、けるなどしてけがをさせた。元寮長は停職3カ月の懲戒処分となった。

 報告書によると、同学院には5つの寮があり、それぞれ10人前後の児童が入所していたが、寮ごとの独立性が非常に高く、学院全体で児童を支援する体制になかったと指摘。

 そうした状況で、少女と適切な人間関係を築けなかった元寮長が一人で問題を抱え込み、暴力につながったと分析した。さらに、(1)職員に対するきめ細やかな指導・支援体制がなかった(2)日課などの遂行に重点を置きすぎていた(3)職員の指導方法に関する研修が行われていなかった−など施設全体の不備を指摘した。

【関連記事】
岡山の児童養護施設で性的虐待か 男性職員を解雇
子供の虐待防止へ厚労省専門家会議 「親権の制限法」求める意見も 
兵庫・三田の女児虐待 委員会審査経ず帰宅 母と関係改善と判断
なぜ?届かぬ幼いSOS 埼玉4歳衰弱死
無断早退などで虐待児受け入れ施設の職員処分

<花見>好天も後押し東山動植物園に3万5500人 名古屋(毎日新聞)
<ネット選挙>ヤフーなど7社が解禁求め7万人の署名提出(毎日新聞)
日本側も安全確認=山崎さん搭乗シャトル−宇宙機構(時事通信)
普天間「あくまで5月末に結論」=官房長官(時事通信)
郵政見直し、地方企業を圧迫=自民・石破氏(時事通信)



<遭難>2人目の死亡確認 中央アルプス・宝剣岳(毎日新聞)

 長野県の中央アルプス・宝剣岳(標高2931メートル)で神奈川県の男性2人が行方不明になり、うち1人が遺体で見つかった山岳遭難で、長野県警は31日朝、もう1人の横浜市緑区三保町、会社員、原田和徳さん(34)を山頂北西側の急斜面で収容、死亡を確認した。2人はザイルで体をつないで登山中、悪天候のため一緒に滑落したとみられる。

 県警駒ケ根署によると、原田さんら2人は28日、登山仲間計4人で日帰りの予定で入山した。しかし吹雪のため同日夕、山頂近くの岩場で他の2人とはぐれ、連絡が取れなくなった。県警は30日に同じ斜面で、神奈川県茅ケ崎市中島、自営業、大森康弘さん(56)の遺体を収容していた。【大島英吾】

【関連ニュース】
遭難:1人の遺体収容 中ア・宝剣岳
山岳遭難:宝剣岳斜面に人の姿、神奈川の男性か 長野県警
不明:中央アルプスで登山の2人捜索 長野県警
雪崩:不明の76歳男性死亡 山形・蔵王
雪崩:巻き込まれて76歳男性不明 山形の熊野岳

ホタルイカシーズン到来=富山湾産、やや安値−築地市場(時事通信)
日本の森と水、むさぼる外資 埼玉や山梨でも買収打診 取引、10年前の倍以上(産経新聞)
学習塾小6刺殺、塾に9900万円の賠償命令(読売新聞)
<治安改善支援>紛争後に警察OB派遣 まずスリランカ(毎日新聞)
国外移設へ首相を説得=社民・福島氏(時事通信)





法人税下げ、参院選公約に=大塚内閣府副大臣(時事通信)

 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組で、鳩山由紀夫首相が意欲を示す法人税率の引き下げに関し、「参院選のマニフェスト(政権公約)に何らかの方向感を出した方がいい」と指摘した。法人税の実効税率(現在約40%)の水準については「少なくとも30%を切るところまで持っていかないと」と語った。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

iPhoneで“今様”授業 青山学院大社会情報学部助教・寺尾敦さん(産経新聞)
韓国大統領の来日延期(時事通信)
【遠い響・近い声】特別記者・千野境子 与那国島それからの異聞(産経新聞)
センバツ 小林繁さんの教え子夢舞台に 敦賀気比の3選手(毎日新聞)
役員刷新なければ離党も=自民・園田氏(時事通信)



久留米の保険金殺人、元看護師の死刑確定へ(読売新聞)

 福岡県久留米市の看護師らによる連続保険金殺人事件で殺人と詐欺などの罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた元看護師吉田純子被告(50)の上告審判決が18日、最高裁第1小法廷であり、金築誠志裁判長は被告の上告を棄却した。

 吉田被告の死刑が確定する。

 1審・福岡地裁、2審・福岡高裁判決によると、吉田被告は元治験コーディネーターの女(無期懲役が確定)らと共謀し、1998〜99年に男性2人を殺害、保険金計約6750万円をだまし取るなどした。

 弁護側は今年2月に開かれた口頭弁論で、「被告は首謀者ではない」などと述べ、死刑を回避するよう求めていた。

<同意人事>原子力安全委員は原案通り決定へ(毎日新聞)
名神高速道路で追突事故、出火して2台全焼(読売新聞)
いじめ撮影? 動画を投稿=中学生徒がネットに−島根(時事通信)
<ランタン>龍馬とお龍のオブジェ(毎日新聞)
一票の格差「違憲」=衆院定数訴訟で7例目判決−名古屋高裁(時事通信)




「目が半開きで口が大きく開いていました」…事件の恐怖語った目撃者 秋葉原殺傷第6回公判(産経新聞)

【法廷ライブ 秋葉原殺傷 第6回公判】(3)

 《証人として出廷した目撃者は、加藤智大(ともひろ)被告(27)がトラックで秋葉原の交差点に突っ込んだ際のことについて証言を続ける。トラックから降りて男性を背後から襲い、その後も、別の人を襲おうとする男の様子を詳しく語る目撃者。弁護人席前の長いすに座った加藤被告とは衝立で仕切られており、加藤被告は下を向いたまま、やりとりを聞き入っている》

 検察官「トラックから降りてきた男が向かった先には、どんな人がいましたか」

 証人「白いワンピースのの女の人がいました」

 検察官「女の人はどちらを向いていましたか」

 証人「東側を向いていました」

 《証人は、白いワンピース姿の女性がいた場所を、現場地図に、Bと記した。その様子が、法廷の大型モニターに映し出される。女性がいた位置は、トラックの背後にいた男性から、さらに西側の場所だ》

 検察官「男はこの後、何をしましたか」

 証人「女の人に近づいていって右手をおなかのあたりに押し当てるように見えました」

 検察官「右手は見えましたか」

 証人「見えませんでした。ただ、右肩が女の人にかぶるように動いたのが見えました」

 検察官「女の人はその後どうなりましたか」

 証人「『痛い、痛い』と言っていました」

 検察官「トラックから降りてきた男はどうしましたか」

 証人「西側に向かって、今までよりも少し速く小走りをしていました」

 検察官「トラックから降りた男が小走りで移動した先に、誰がいましたか」

 証人「男の人がいました」

 検察官「どんな服装でしたか」

 証人「上がチェックのシャツで、リュックを持っていました」

 《証人は、リュックを持った男性被害者がいた場所を、現場付近の地図にCと記した。地図に書き入れられた印から、現場を目撃した証人のすぐ目の前に、トラックから降りた男が迫ってきていたことが分かる》

 検察官「リュックを持った男性はどんな行動をとりましたか」

 証人「初めは東を向いていましたが、男が目の前にきたときに、右回りに西側を向きました」

 《リュックを持った被害者男性は、逃げようとしてトラックから降りてきた男に背を向けたようだ》

 検察官「トラックから降りてきた男は何かしましたか」

 証人「手に持っていた黒いものを、リュックを持った男性の背中に押し当てました」

 検察官「背中のどのあたりでしたか」

 証人「左側だったと思います」

 検察官「リュックを持った男性はどうなりましたか」

 証人「北側に向かってゆっくりと歩いて、車道と歩道の段差を枕代わりにしてあおむけに倒れてしまいました」

 《当時の惨状を思いだしながら語る目撃者の声は、時折消え入りそうに小さくなる。加藤被告は、左手で鼻を軽くかいた》

 検察官「その後、トラックから降りてきた男はどうしましたか」

 証人「西に向かってかなり速いスピードで走っていきました」

 検察官「走っているときに声を出していましたか」

 証人「奇声のようなものです。何を言っているかは聞き取れなかったです」

 検察官「あなたはどうしましたか」

 証人「マクドナルドの中に入りました」

 《マクドナルドは現場近くの大型家電量販店「ソフマップ」の中にあるハンバーガーショップ。証人は、3人が刺される様子を、ソフマップの南側で目の当たりにしてきた。トラックから降りてきた男が徐々に迫ってきたため、店の中に逃げ込んだようだ》

 検察官「マクドナルドにはどれくらいいましたか」

 証人「5分から10分くらいです」

 検察官「マクドナルドから出たときに、(刺された)3人の人はその場にいましたか」

 証人「いました」

 検察官「最初の男性はどういう様子でしたか」

 証人「歩道に座り込んでいました。女の人がそばにいました」

 検察官「女の人は(最初の)男性に何をしていましたか」

 証人「背中にハンカチを当てていました」

 検察官「最初の男性はけがをしていましたか」

 証人「ハンカチのはじから、赤いものがにじみ出ていました」

 検察官「白いワンピースの女性はどうでしたか」

 証人「東の方に頭を向けてあおむけになっていました」

 検察官「女性はけがをしていましたか」

 証人「はい」

 検察官「リュックを持った男性はどうでしたか」

 証人「目が半開きで口が大きく開いていました。あおむけで寝転がっていました」

 検察官「リュックを持った男性のところに、ほかの人はいましたか」

 証人「男の人がいました。リュックを持った男性を軽く揺さぶって声をかけていました」

 検察官「リュックを持った男性は反応していましたか」

 証人「反応していませんでした」

 《次々に語られる事件の惨状。検察側はここで、目撃状況についての質問を終え、証人の心情について問いかけを始めた》

 検察官「事件のことを誰かに話しましたか」

 証人「学校の、よく秋葉原に来る友達にしました。『2、3週間くらい来ない(行かない)方がいいよ』といいました」

 検察官「なぜそう話しましたか」

 証人「もしかしたら、近いうちにまたあるかもしれないと思って、友達が刺されたり目撃者になるのはかわいそうと思いました」

 《加藤被告は微動だにしない。目撃者は、さらに話を続けていく》

 =(4)に続く

<押尾被告事件>MDMA譲渡の友人に実刑 東京地裁判決(毎日新聞)
東大合格者に異変 都立日比谷が倍増(J-CASTニュース)
<新潟市美術館>国宝展示「認めぬ」 管理に問題…文化庁(毎日新聞)
禁輸回避、採決直前まで努力=クロマグロ問題で−赤松農水相(時事通信)
殺人容疑で夫を再逮捕=おので妻切り付ける−警視庁(時事通信)



漁業被害拡大18億円超える 発生から1週間(河北新報)

 三陸沿岸に深刻な被害をもたらしたチリ大地震津波は6日、発生から1週間がたつ。養殖業を中心とした漁業被害額は宮城、岩手両県の5日までのまとめで、計約18億1000万円。全国有数の生産力を誇る豊かな海には被害を受けた養殖施設が、回収しきれないまま大量に漂っている。

 両県のまとめ(5日現在)によると、水産業への被害額は岩手が16億8390万円、宮城が1億2800万円。宮城では養殖施設の大規模な流出や漂流が確認された気仙沼市、塩釜市の被害算定が残されているため、被害額は今後、さらに十数億円規模で増加するとみられる。

 被害施設の回収・撤去作業は、津波にあおられたロープが海中で複雑に絡み合い、時間がかかっている。スーパーなどを中心に被災地域のホヤやカキを買い取り、漁業者を支援する動きも広がっているが、漁業者が高齢化する中、生産再開には長く険しい道のりが続く。


道州制で静岡県は分裂? 浜松市長発言が波紋(J-CASTニュース)
彬子さまが米国へ出張(時事通信)
北教組不正資金提供で小林議員が小沢氏に状況説明 進退は言及せず(産経新聞)
<北野武さん>初の展覧会、パリで(毎日新聞)
交錯する理解と批判…与謝野ショック、自民揺さぶる(産経新聞)



皇太子さま、野口英世研究室を視察(時事通信)

 【アクラ時事】アフリカ・ガーナ訪問中の皇太子さまは8日午後(日本時間9日未明)、首都アクラのガーナ大学敷地内にある野口英世博士記念研究室を視察された。
 研究室は、1927年にアクラに渡航して黄熱病の研究に当たり、翌28年に自ら感染して死亡した野口博士が利用。皇太子さまは、研究室管理者の案内で博士ゆかりの展示物を見て回り、同博士が実際に使ったとされる顕微鏡をのぞき込むなどして業績をしのんだ。 

<掘り出しニュース>スリッパ卓球、100人がラリー(毎日新聞)
高2死亡で男子生徒書類送検=アーチェリー練習、矢刺さる−重過失致死容疑・警視庁(時事通信)
コーヒーからポリフェノール 心だけでなく体も癒やす(産経新聞)
「事務方のミスで…」遅刻の原口総務相、ツイッターで陳謝(産経新聞)
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕(読売新聞)



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。